上海にて


by marathon_shin

カテゴリ

全体
マラソン
三平クリニック
グルメ
雑感
スポーツ医

未分類

以前の記事

2017年 08月
2017年 07月
2015年 11月
2015年 10月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

何年ぶりだろう学会発表
at 2017-08-11 18:25
お気に入り
at 2017-07-08 13:08
函館マラソンランニングドクター
at 2017-07-06 22:29
大規模救急救助訓練
at 2015-11-29 09:35
金沢マラソン
at 2015-11-18 22:20

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

第1回富山マラソン

11月1日は第1回富山マラソン出場しました。高岡市役所をスタート、市内を廻ったあと庄川河川敷を海に向かい海沿いに新湊大橋を経てその後南下して呉羽富山大橋を渡り五福最後は富山市総合体育館がゴールです。高岡市、射水市、富山市と三つの市にまたがる壮大なコースです。
北陸新幹線で新高岡駅へ、乗客はマラソン参加者で占められます。駅からシャトルバスでスタート地点の高岡市役所へ。すでに沢山の人でした。高岡高校キャンパス内をランニングし、スタート整列、スタートセレモニーで盛り上がったあと、定時に発走。沢山の方々の声援を背に気持ち良く走ります。
第1回富山マラソン_d0178668_20111917.jpeg
最初はキロ5分30秒ペースを守るつもりでしたが、実際には5分15秒さらに庄川河川敷に出てからは5分10秒を切るという無謀な展開。新湊大橋の1.5キロの上りで右腰痛出現、初めての症状です。なんとか上がると絶景が待っていました
第1回富山マラソン_d0178668_20162258.jpeg
第1回富山マラソン_d0178668_20164296.jpeg
降り終えてから腰はさらに悪化、なんとかキロ5分20秒を維持するも明らかに脚が重いです。ピッチを保つことに全力を注ぎます。幸いだったのはほとんど追い風だったこと、30キロを過ぎてからはひたすら我慢です。ペースも呉羽山と富山大橋のアップダウンで5分30秒を超えるようになり、いよいよ黄信号です。それでも一際増えた声援のおかげで前へ進みます。ゴール200m手前でジムの美魔女ジョガーの方の応援を受け急に元気になり、最後は笑ってゴールできました。
第1回富山マラソン_d0178668_20280123.jpeg
タイムは今年のフルマラソンレース中最悪でした。でも6月から丸2ヶ月間ほとんど走られなかった事を思うと良しとしましょう。
第1回富山マラソン_d0178668_20303758.jpeg
今年のレースは終了。後は11月15日、金沢マラソン救護本部の仕事という最大のタスクが待っています。なんとか晴れの温暖な天候に恵まれることを願っています

# by marathon_shin | 2015-11-02 19:49

仙腸関節性腰痛症とは?

なんと、一年半ぶりのブログです。一年半といえば短くもあり長くもあり、今年に入って研修が相次ぎ時間の使い方を少しコントロールできるようになりました。それなのにブログも更新できないとはと、突っ込みがきそうですが、そこはご容赦を。
さて、毎日診療をしていますと、膝痛と腰痛の患者様がたくさん来られます。今日は、腰痛、そのなかでも聞きなれない仙腸関節性腰痛症について少し述べます。
腰痛というと、有名な椎間板ヘルニアがまっさきにあげられます。でも実際はそんなに頻繁にみられるものではありません。腰痛は、その原因として、1)椎間板性 2)椎間関節性 3)骨性 4)筋筋膜性 5)心因性 6)原因不明の非特異性 とおおまかに分けられます。
5)の心因性腰痛については、先般NHKテレビでも特集で取り上げられご存知の方も多いと思います。6)の原因不明の腰痛というのが意外と多くて50%近くに及ぶといわれています。実際に診療していてそれほど多いとは思いませんが、確かに存在はします。
この6項目に含まれない腰痛の存在を15年前から指摘されています。それが、仙腸関節由来の腰痛です。15年前クリニックを開院したころから気づき、ここ5年間は特に多い印象があります。
仙腸関節とは、仙骨というもっとも下にある脊椎と骨盤を造っている腸骨との間の関節で、左右一対ずつあります。それほど動きのある関節ではないのですが、背骨と下肢をつなぐ重要な関節です。
お産の際にこの関節に負担がかかり、痛みを起こすことがあります。お産後の腰痛の一因としての
骨盤輪不安定症として、整形外科医や産婦人科医では広く知られています。
近年診察で、30~50歳代の特に女性に仙腸関節からくる腰痛をたびたびみます。痛みの場所は腰から臀部(おしり)にかけてであり、仙腸関節を強く圧迫すると痛みが腰全体に及びます。
仙腸関節とは、お尻の筋肉を中心部になぞっていくと筋肉の盛り上がりが急に減る部分がありますが、だいたいそこが仙腸関節です。ここをうつぶせになり強く押すと痛みがいつもと同じ腰痛の部位に感じれば、仙腸関節が腰痛の原因かもしれません。
そこで、女性であれば、きつめのガードルを装着して活動してみてください。それでいつもの腰痛が軽くなれば仙腸関節由来の腰痛の可能性が高いです。
治療と予防については、よろしければみひらRクリニックにご相談ください。理学療法士が丁寧にマンツーマンで指導させていただきます。
# by marathon_shin | 2015-10-20 08:28 | 三平クリニック

ドクターランナーデビュー

5月末フルマラソンに格上げされた、黒部名水マラソンに出場しました。今回は単にフルマラソンを走るということとべつに、ドクターランナーとして初めての経験です。日本ジョガー連盟の一員として前日夜から黒部市に入りイベントに参加です。関係者によるレセプションですが、ゲストの方々に人気が集まります。なんといっても一番人気はQちゃん、高橋尚子さんです。みなさん記念のツーショットで盛りあがっていました。私はなぜか遠く離れて観るだけでした。
その後ジョガー連盟の懇親会もありたっぷりカーボローディングをさせていただきました。
翌日は快晴、マラソンにはちょっと暑すぎます。
ドクターランナーデビュー_d0178668_1853220.jpg

ドクターランナーデビュー_d0178668_1853323.jpg

ジョガー連盟のビブスを着ていよいよスタートです。前半はキロ6分ペースで周りに気を配りながら落ち着いて走れます。途中気分の悪くなった女性を介助しましたが、とくに大きな事件もなく宇奈月方面に向かうだらだら登りも快調に進みます。折り返しからは下りですが気温31℃、脱水に要注意です。黒部川の河川敷を下ってゆくのですが向かい風が心地よいです。26キロを過ぎて筋肉のトラブルのランナーのマッサージで5分間ほど休みます。そこからはゴールまで足の攣った方々に声をかけながらとろとろと走ります。疲れてくると周りへの気配りもおろそかになります。今後の課題ですね。なにはともあれ大きなことがなくて良かったです。
これからもドクターランナーとしてお役にたてればと思います。
# by marathon_shin | 2014-06-06 19:07 | マラソン

BLS講習会

4月20日朝から金沢医科大でBLS講習会を受けてきました。一体なんぞやということで、述べさせていただきます。basic life suportの略で、急性心停止をはじめとするアクシデントに対処して蘇生をめざす行為を実技と筆記で学んできました。5月末の黒部マラソンでのドクターズランナーデビューに備えてのことです。参加者は6名、胸骨圧迫やAED、マニュアル化されており、覚えることは少ないのですが、しっかり身体に染み込ませるにはなかなかです。総てはスピード!汗かきかき5時間励みました。最後に実技と筆記試験、プレッシャーだったけど無事合格、home health provider資格取得できました。黒部にはシッカリ準備して臨めそうです
BLS講習会_d0178668_16232788.jpg

# by marathon_shin | 2014-04-24 16:24 | 三平クリニック

3年ぶりの能登和倉マラソン

絶好の快晴。気温もマラソンにはうってつけ。文句のつけようのない条件で、三年ぶりにタフなコースの能登和倉マラソンに出場してきました。タフなコースであるのに自己ベストもここで56歳時に打ち出しています。ところが、精神的には苦手なコースです。アップダウンがきつく後半の逆風にめげてしまうことが多いです。
今回も痛いほど思い知らされました。ジムランニング仲間総勢13名で6:50に金沢をスタート。裏道を通り渋滞に巻き込まれることもなく、和倉到着。準備をしているうちに時間はあっという間に過ぎ10時スタート。追い風もあり最初の折り返し11キロまでは快調に飛ばしこのままキロ5分ペースを続ければ3時間半は切れるととらぬ狸の皮算用、そこからツインブリッジ23キロまでは逆風とアップダウンに少しずつ足の力が奪われます。それでもツインブリッジを過ぎてからは追い風と思い込んでそこまで頑張ります。ところが逆風は海岸線に出てもますます強くなるばかり。25キロを過ぎてからは大幅にペースダウン。坂道や強い向かい風のところでは、へたれてしまい歩いてしまいました。なんと初マラソン以来の屈辱です。村上春樹さんはどんなことがあっても歩かないことを肝に銘じているとのこと。歩き始めても楽になるわけもなくまた走り始めます。そこからはエイドでゆっくりと休みながらフィニッシュをめざします。久しぶりの地獄だなあと感じながら温泉街をふらふら抜けてやっとのゴールです。
3年ぶりの能登和倉マラソン_d0178668_1952630.jpg

前半ハーフに比べて14分は遅れてしまいました。原因は体重コントロールの失敗にあります。排気量は変わらないのに車体重量のみ増えれば当然結果は目に見えています。
これからはもっと考えてレースに臨まなければと教訓となる一日でした
# by marathon_shin | 2014-03-23 19:59 | マラソン